HOME

2021年3月 5日

  
0303KP-3.jpg
  
 今回はUNISON SQUARE GARDENのツアー「Normal」に

来てくれたお客さんの声を

ベースの田淵智也さんと聞きながらお届けしていきました。

  

2月スタートさせた今回のツアーは

現時点で名古屋、東京、大阪、横浜を

2日ずつ回っていきましたが、残すは追加公演の

横浜ぴあアリーナMMの二日間。

※今回もガイドラインに沿った形で開催されています。

  

コロナ禍でたくさんの守らないといけないルールを守りつつ、

バンドとしてライブを行うという

“普通”を示すべく始まったとのこと。

  

まず、実際に会場に来てくれた方に、

このライブの感想と、

Normal』を感じた瞬間について伺いました。

  

【ラジオネーム:あきさん】

『今回は大阪のZepp Osaka Baysideにいきました。

ライブハウスだからこその音の響きがあって、

心臓がグッと打たれるような感じで最高でした。

一番『Normal』だなと思ったのが、

客席が友達同士で座れるような形になっていたり、

声は出せないけど、立ったり、手を挙げたり、ジャンプしたり

これまでのライブに近い状態で

ライブが観ることができて楽しかったです。

最初は座っていたんですけど、ライブが始まるときに

「立ってもいい」というアナウンスがあったので

みんな立って楽しんでいました。』

  

限られたルールの中で

これまでのライブに近い状態で行えるということを

開演前にライブスタッフが直接、お客さんに

アナウンスをしたりと、

コロナ禍で

「やっぱりライブ行ってみてよかった!」と思えるような

思い切り楽しめる場所を作ることを考えられたそうです。

  

斎藤さん、ライブハウスで大きな音でライブができて

心から喜びを感じたとのこと。

  

斎藤 『リハの時にサウンドチェックで

 大きいスピーカーから音を聞いた時に、

謎の感動があった。』

田淵 『あーわかる!「やったー!」ってなるよね。』

斎藤 『音大きい!やったー!ってなったね。』

田淵 『コロナ禍で音楽の楽しみ方が分かれた時代で

良いと思っているんだけど、

やっぱりライブハウスで大きい音を聞くことで

「やったー!」って思える人間もいるわけで、

それをもったいない理由で減らしてしまっては

誰も幸せにならないなと思っていて、

できることからやっていきましょうってことですよ。』

 

 

続いて、こんな感想もいただきました。

  

【ラジオネーム:いずみさん】

『セットリスト見たときに、

全然ノーマルじゃないじゃんと最初は思ったけど、

そもそもUNISON SQUARE GARDENのセットリストに 

普通はなかったなっていうのを感じられたから、

そういう意味では、 

本当に、普通に、衝撃的なライブでした。 

「普通」という言葉を「定番」という意味で使うなら

確かに定番の曲は少ないかもしれないけど、

UNISON SQUARE GARDENの曲は

全てが定番ということに固定はされないんだというのを、

可能性が無限にあるのを感じました。』

  

ライブをイメージして曲作りしているので

いつもでどんな曲でも勝負ができるというのが、

UNISON SQUARE GARDENの強み。

セットリストに関しては、

その時の気持ち、演奏時間などの理由から

組まれているそうです。

  

今回は、新曲が出てのツアーではないため

いろいろなレパートリーの中から

作られているセットリストになっているとのこと。

  

  

そして、今回の「Normal」に参加された方ではありませんが、

1月にYouTubeチャンネルで公開された

LIVEon theSEATの映像を観てくれた方が

番組宛に熱いメッセージを送ってくれたので

スタッフがその方に詳しくお話しを伺いました。

  

  

【ラジオネーム:さぼさん】

YouTubeに映像がアップされてるのに気づいた日は、

私立受験の1日目で、それを見て、10分元気をもらって、

受験に向かおうと思ってされて再生ボタンを押しました。 

それまで、もうずっと対面のライブにも行けてないし、

fun time HOLIDAY 8XIIXの大阪のライブも当たってたけど

両方なくなっちゃって、

オンラインライブもあるのはわかっていたけど、

勉強で見れてなかったから、 

そのYouTubeで久しぶりにライブの映像を見て、

とても感動して、元気をもらいました。 

最後に【SEE YOU NEXT LIVE】と出てきて、

このまま受験頑張って

またライブに行けたらなと思いました。 

今、自分の状況的にライブに行けないけど、

精力的に活動してくれたり、先の予定とかも発表してくれていて、

それがすごく励みになるし、 ファンとしては嬉しいです。 

絶対、受験に合格して

Spring Spring Spring」の再現ライブと、 

6月のXIIXの「USELESS」のライブにも

行きたいと思います。』

  

今はどうしてもライブに行けない方もいますが、

UNISON SQUARE GARDENのライブの配信を見て

「いつかライブに行きたい!」という

その“いつか”に向けて、

今を一生懸命生きる励みのきっかけになれたらと話す

田淵さん。

  

そして、斎藤さんは演奏していて今、

とても手応えをとても感じているそうです。

  

斎藤 『今、純粋に

UNISON SQUARE GARDEN

カッコイイと思うよ、ライブが。

単純に演奏も良いし、歌も良いし、

それが渦巻いている感じがあるよ。』

田淵 『俺たち音楽人なので生きていれば

ちょっとはアップデートされていくものじゃないですか。

だから、いつが一番カッコいいかは

お客さんが決めれば良いけど、

今は今でめちゃくちゃカッコイイなっていうのがあるから

バンドを続けているわけで、

今回も昔の曲もするけど、

昔の曲も違う聴こえ方になっている曲とかもあるだろうし、

今の曲は今の曲でめちゃくちゃかっこいいじゃんって

ライブを見たらよくわかるのではないかなと思います。

私的にもとても楽しくライブツアーができています。』

 

 

UNISON SQUARE GARDEN TOUR 2021Normal

残すは追加公演の横浜ぴあアリーナMM!!

日程は323日・火曜日、 24日・水曜日。

オフィシャルサイトチケット先行を実施中です!

受付は3月7日・日曜日

午後11時59分までとなりますのでお早めにどうぞ。

詳しくはこちら

 

今回インタビューお答えいただいたみなさん、ありがとうございました!

   

  

2021年3月 3日

  

UNISON SQUARE GARDEN / XIIX 

斎藤宏介のTHE KINGS PLACE9回目

  

0303KP-1.JPG  

  

かと思いきや、

ピカチュウがお届けした

水曜キングス・プレイス。

 

今回はUNISON SQUARE GARDENから

田淵さんが来てくれました!

番組乗っ取られるかと思うくらいの勢いで

嵐のように喋り倒したかと思えば

何事もなかったかのように

お帰りになりました。

ありがとうございました!!

(詳しくは別でブログ更新します。)

  

  

0303KP-2.jpg

  

これはエレパレのポーズです。

合ってるかはわかりません。

    

    

引き続き、各コーナーメッセージ募集しています。

    

【妄想・MC・わ~るど】

すごぉぉぉぉいのお待ちしています。

現実にはあり得ない妄想MC

斎藤さんが再現してくれます。

ワードはもちろん、設定とかでもOKです。

  

  

【駆け込み寺】では

『寝すぎてベッドと一体化するかと思いました』

とか

『お酒飲みすぎてアルコールになるかと思いました』

とか

身の危険を感じる話もお待ちしています。

斎藤さんが頷いてくれます。

  

  

【今週の宿題】では、

おすすめのもの・ことを募集します。

こちらはプレゼンも一緒にどうぞ。

斎藤さんが実践してくれます。

次回は、『絵日記』を公開~


   

疑問・質問・相談とか

コーナー以外のメッセージももちろんOK!!

  

  

全てのメッセージはYOUR VOICEから

斎藤宏介を選んでメッセージフォームから送ってください!

    

    

-----------------------お知らせ-----------------------

  

UNISON SQUARE GARDEN

LIVE TOUR 2021Normal

追加公演決のオフィシャルサイト抽選先行予約受付中!

詳しくはオフィシャルサイトで。


    

XIIX

今週2ndアルバム「USELESS」リリース!

6月にはツアーもあります。

こちらも詳しくはオフィシャルサイトにて。

  

  

-------------------今日のオンエア曲-------------------

     XIIXZZZZZ

    SUPER BUTTER DOG

「コミュニケーション・ブレイクダンス」

    non albini

Kyoto (feat. Lil Soft Tennis)

    UNISON SQUARE GARDEN

「君の瞳に恋してない」

     キンモクセイ「二人のアカボシ」

    

    

2021年2月26日

今回はXIIXセカンドアルバム「USELESS」について。

  

もともと、アルバム3作かけて

XIIXを示していきたいと考えていて

1stアルバムでは

しっかりと音楽性を提示する。

今回の2ndアルバムでは

開けていくことを示すことをテーマに

制作してきました。

  

全12曲、201910月から始まり、

20209月までに作られてきた曲たちが

作られた順番に収録されているのが

今回のポイント。

  

1曲目の「Halloween Knight

この曲は現状に満足がいっていなく

そんな当時の反骨精神を現した

宣戦布告の様な曲を制作。

  

2曲目の「No More」から

今回のテーマである

たくさんの方に聞いてもらえる様な

開けた曲づくりをスタート。

この曲はタイアップをイメージして

作られたそう。

  

『実際に使ってもらうとかではなくて

僕が作品に向けて

勝手にタイアップ曲を作りました。

それが僕の思う、

“人を想う“ということだから。

漠然と色んな人に聞いてもらいたいな

とかじゃなくて

具体的な何かがあって、

そこに向けて作った結果

色んな人に聞いてもらえる

っていうのが今できることだなと思って。』

  

この曲が勢いに繋がり、

次々と曲が出来上がりましたが、

  

1回目の緊急事態宣言の発令。

自粛を余儀なくされた4月、5月でしたが

その期間に書かれたのが

「おもちゃの街」と「ユースレス・シンフォニー」。

  

『毎日、この緊急事態宣言が終わったら

ということをすごく考えていた時期だったし、

いつかライブができる様になったら

ということを考えていた時期で、

そのころに出来上がったこの2曲っていうのは

自分にとって愛おしいものだし、

聞いてもらって

いい曲だなと思ってもらえることこそが

この曲の使命なんだなと素直に思います。』

  

そのあと6月にできたのが「ホロウ」。

失恋や恋愛の歌に聞こえますが

この6月に世の中的に仕事の先が見えず、

楽器を売りに出している方の姿をみた斎藤さん。

失恋に似てると感じ、

その出来事をモチーフに書かれた曲なんだとか。

  

10曲目の「Regulus」は

唯一、1stアルバムの制作段階で

レコーディングまで終わっていた曲ですが

1stアルバムに入れなかった理由としては

「歌詞が身の丈以上に狙ってしまった」から。

  

一等星で1番暗い星とされるレグルス。

XIIXを始める前まで斎藤さん自身

「歌がうまい」「ギターが上手」など褒めらながらも

その中でもっとやらなきゃいけないことをやっていない

という罪悪感の様なものを感じていたそう。

そんな時に二等星の1番明るい星じゃなくて

一等星の中で1番暗い星に足を進めようと思い

書かれた曲。

  

このアルバムの中のこの曲順だったら

包み隠さず出せると思い、

今回のアルバム収録されたそうです。

  

これまで人に寄り添うために、誰かのために

音楽をやったことをなかったという斎藤さん。

ですが今回のアルバム最後の曲

Endless Summer」。

人に寄り添う1年を過ごしてきたからこそ

最後の歌詞が書けたんだと実感。

XIIXとして次のステップへ進むことができ、

元々狙っていた2ndアルバムの意義以上のことが

USELESS」に込めることができたそう。

  

  

『これは僕の1年間の日記みたいなもので

色んなことを考えたし、色んな時間を過ごしたけど

音楽を損なうことなく、

ミュージシャンとしてのプライドを保ったまま

自分なりの拓けた姿勢を示せたという

そんな素晴らしいアルバムだと思っています。』

  

  

  0224KP-2.JPG

    

  

2021年2月26日

UNISON SQUARE GARDEN / XIIX 

斎藤宏介のTHE KINGS PLACE8回目

  

0224KP-1.jpg

  

  

大阪にもちゃんと届いている

水曜キングス・プレイスです。

 

今回はXIIXUSELESS』リリース日ということで

オンエア曲は全部XIIX

KINGS MEETING

アルバムのことを話しました。

(こちらは別でブログ更新していますので

そちらをチェック!)

    

その後、ぶっ壊れた斎藤さんも聞けまして

さらにその後『No More』がオンエアされるという

振れ幅が謎すぎる回だったのでは

ないでしょうか。

    

ピカ?🌟

ピカピカ?🌟

ピカチュウ!🌟

    

    

【妄想・MC・わ~るど】

引き続き、すごいのお待ちしています。

現実にはあり得ない妄想MC

斎藤さんが再現してくれます。

ワードはもちろん、設定とかでもOKです。

  

  

【駆け込み寺】では

『肉まんだけじゃなく、

コッペパンの皮も剥きます』

とか

『魚の皮は食べる派です』

とか

乗っかりメッセージも

多分、斎藤さんが頷いてくれます。

  

  

【今週の宿題】では、

おすすめのもの・ことを募集します。

こちらはプレゼンも一緒にどうぞ。

斎藤さんが実践してくれます。

次回は、

『ザ・エレクトリカルパレーズ』を

ちゃんと見たか確認します。

   

  

疑問・質問・相談とか

コーナー以外のメッセージももちろんOK!!

  

  

全てのメッセージはYOUR VOICEから

斎藤宏介を選んでメッセージフォームから送ってください!

    

    

-----------------------お知らせ-----------------------

  

UNISON SQUARE GARDEN

LIVE TOUR 2021Normal」開催中!

追加公演決まっています!

詳しくはオフィシャルサイトで。


    

XIIX

今週2ndアルバム「USELESS」リリース!

詳しくはオフィシャルサイトにて。


  

-------------------今日のオンエア曲-------------------

     XIIX「フラッシュバック」

     XIIXVivid Noise

    XIIXlike the rain

     XIIXEndless Summer

     XIIXNo More

    XIIX「ユースレス・シンフォニー」

   

      

    

2021年2月19日

0217KP-2.jpg

  

  

今回はsumikaVo,Gt/片岡健太さんを

ゲストにお迎えしました。

 

二人の付き合いは長く、

出会ったのは片岡さんがsumikaを結成する前。

最近では卓球を一緒にしたりと

私生活でも仲が良いいようです。

 

まずは先週、三日間にわたり

さいたまスーパーアリーナで行われた

sumikaのオンラインライブについて。

 

これまでフェスなどで、さいたまスーパーアリーナで

演奏をした経験はありましたが、

今回、無観客ということもあり、

今までお客さんいたところに誰もいないのを想像したら

心が折れそうになったと話す片岡さん。

そんな時に支えになったのは、コメント欄。

 

片岡『やっぱりそこに人の気持ちとか感情って

   乗っているんだと思って

やっと自分のエンジンが回ってきた感じがした。

その場に人はいなくても言葉だったり、

文明の力を借りて気持ちを届けてくれるということが

すごく自分の力になっているんだなと

改めて気づいた。』

 

sumikaは現在までに人数を制限した上での

ライブを行っていませんが

UNISON SQUARE GARDENのライブを観て

人数とかではなく、

人の前でライブをやりたいと感じたそう。

 

さいたまでのライブが終わり、

今はコロナ禍でも工夫しながら

積極的に動いているバンドのライブを観たりして

メンバー全員で次のステージに向けて

ヒントを見つけるとのこと。

 

sumika33日に

ニューアルバム「AMUSIC」をリリースしますが

こちらに収録されている曲の中には

サポートベースとして

XIIX・須藤優さんも参加されています!

 

2年ぶりのフルアルバムとなる「AMUSIC」。

シングルをたくさん作ってきましたが

既発曲に負けないような新曲を含めた

ボリュームのあるアルバムになっているそう。

 

片岡『2019年はライブやってアルバム出して、

   全国ツアー回って、フェスも出て

っていろんなところに行かせてもらって、

たくさん曲も出せた後に

2020年はいきなり音楽活動が止まっちゃって、

“動”と“静”がはっきり出た2年間だったから

その2年間何をやっていたのかっていうのを

わかるようなものを、

2021年 、sumika

 こういうモードでやっていきますよ。」

っていうことを

過不足なく伝えるアルバムを作りたいなと思って、

今やりたいことは

全部やり切れたアルバムだと思う。』

 

コロナ禍で思ったこと、ステイホームでの想いなど

歌詞の中に顕著に現れていて

落ち込んでいる曲も、

あればテンションの上がる曲もある

自然体に仕上がっているそうです。

 

sumika ウェブサイト

https://www.sumika-official.com

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

バックナンバー