2019年06月07日

6月10日から6月13日は

「京都の流儀」著者 徳力龍之介さんをお迎えします。

IMG_5538.JPG

1960年京都生まれ。
代々、絵所を預かる画家筋の家に生まれ、
祇園で各界著名人との交流を深められてきた、
祇園のプロフェッショナルでいらっしゃいます。
著書に「京都の流儀」「京都の流儀 -もてなし篇」があります。

staff| 19:59 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年06月05日

沖縄民謡を来世に。広がる「唄方プロジェクト」について

シンガーソングライターの宮沢和史さんをお迎えしています。

190603_Miyazawa_4.jpg

2年前に出演いただいたときは、
沖縄民謡245曲も収めたCD
「沖縄 宮古 八重山民謡大全集(1)唄方~うたかた~」を
ご紹介しました。その制作プロジェクト「唄方プロジェクト」の
監修をされて、沖縄民謡を音声記録を
残したい思いからと伺いました。その後の反響は?
宮沢さん「各図書館などが、どう活用するかは、
想像を超えるんですが、例えばCDが17枚組なんですね。
そのままBOXで貸してしまうと、
2週間は図書館に無くなってしまいます。
貸し出しをしてみてわかったこともあったので、
1部は保存用に寄贈し直したり、1部は貸し出しをしたりで。
まだ手探りの部分もあるんですけど、
最近やっと落ち着いてきて、沖縄県のメインの図書館も
展示コーナーを作ったりしていました。
東京の大学とかにも置きたいという声もありまして、
今後は細い部分を修正した改訂版を
寄贈し直すと思うのでその時に増刷も考えています。」

今夜の選曲:亜壇の心 / 宮沢和史

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年06月04日

新作アルバム内の1曲「歌手」に込めた思いとは?

シンガーソングライターの宮沢和史さんをお迎えしています。

190603_Miyazawa_3.jpg

宮沢和史さんのソロアルバム
『留まらざること 川の如く』 が、  
5月22日に発売されました。アルバムには、
「歌手」というタイトル曲がありました。
これはいつ頃制作された?
宮沢さん「これは16年に歌手活動を引退しまして、
その数ヶ月後に歌詞を書いたんですね。
“歌手”というタイトルだけど、歌手じゃないって歌なんです。
歌手じゃないのでいろいろなものから解放されて、
プレッシャーを感じることなく、
これからは生きていけるという歌詞なんです。
自分自身も驚いたんですが、発表する機会がないのに、
なんで書いているんだろう… という…
詩人としての嵯峨というか、メロディーも付けやすい
文字数にもなっていたので、職業病というか…
日の目をみることはなかったはずなんですが、
今回アルバムを作ることなったので、
この曲も自分の偽らざる心境なので、
入れておこうということになりました。」

今夜の選曲:歌手 / 宮沢和史

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年06月03日

新作アルバム「留まらざること 川の如く」その制作秘話

シンガーソングライターの宮沢和史さんをお迎えしています。

190603_Miyazawa_1.jpg

ソロアルバム『留まらざること 川の如く』 が、
5月22日に発売されました。3年5ヶ月ぶりとなるそうで、       
ご自身の手応えとしては如何でしょう?
宮沢さん「全曲宮沢が作詞作曲したアルバムは実はもっと
間が空いていまして、8年ぐらい空いているんです。
カヴァーとかベストは出していたんですけど、
そういう意味ではだいぶ経ったなぁと。
(アルバムは)8曲なんですけど、一般的には短いんですね。
でも1曲1曲かなり想いを込めたのでかなり聞き応えは
あるんじゃないかと思います。」

アルバムのオリジナル5曲は、このために?
宮沢さん「ここ3年ぐらい体調が悪かったんですが、
去年の6月ぐらいにだんだん良くなってきて、
もしかしたらまた歌手として
やっていけるのかなという自覚があったんです。
それで曲作ってみようかなと思って集中して作った曲なんですね。」

今夜の選曲:PAPER PLANE / 宮沢和史

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年05月30日

6月3日から6月6日は

シンガーソングライターの宮沢和史さんをお迎えします。

190603_Miyazawa_1.jpg

1989年にTHE BOOMのヴォーカリストとして、
デビューし、93年に『島唄』が大ヒット。
グループは、2014年に解散し、
現在は、シンガー・ソングライター、
写真家として活動されていらっしゃいます。

staff| 19:57 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年05月30日

都内でオススメのカレー屋さんをご紹介します!

グラフィックデザイナーの吉田ロマさんをお迎えしています。

190527_yoshida_2.jpg

最近、都内でオススメのカレー屋さんは?
吉田さん「私が一番好きなのは、新川にデリー!
カシミールですね。それが一番良かったのと、
カレー番長 水野さんの本に載っていたのは、
神田の万世橋のトプカ、ここはインドベースの
スパイスカレーですね。すごい辛いですけど、
旨味が深いですね。それから一番びっくりしたのは
日暮里にあるエベレストっていうカレー屋さんです。
ここはネパール人がやっているネパールカレーなんですけども
ここの一番の衝撃は、スパイス香りで深さの
レイヤーが作られていて、ここは美味しさかったです!」

今夜の選曲: BLUE PEPPER(FAR EAST OF THE BLUES) / SACHAL ENSEMBLE FEAT.WYNTON MARSALIS

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年05月29日

世界を旅する吉田さんの今後の目標は?

グラフィックデザイナーの吉田ロマさんをお迎えしています。

190527_yoshida_4.jpg

吉田さんは、グラフィックデザイナーの前に、
いろんな仕事に就かれていますね。
高校卒業後に、アパレル販売に? 
吉田さん「そうですね。高校卒業して、
GAPの1号店が二子玉川にできたんですけど、
そこの販売をずっとしていました。
20代頃はやはり遊びたいと思い、
夜のお仕事とかもしていたんですね。
そこで知り合った方々とかに色々経験談や
海外の人とかにも触れ合ったりして、
そこから海外に行きたい!という気持ちが芽生えたんですね。
今度、シルクロードを逆流したいという夢は
あるんですが、行ってたところはとにかく
アメリカに行ってて、ニューヨークに。
そのあとサンフランシスコに行っていたりしたんですが、
ニューヨークでの経験は大きくて、
黙っていたら置いてかられるという。
自分で主張しなきゃ誰も止まってくれないんですね。
その時に日本のいいところも悪いところも海外に行ってわかりました。」

今夜の選曲:SPEAK(INSTRUMENTAL) / SACHAL ENSEMBLE

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年05月28日

「東京ライスカレー」のスパイスの秘密

グラフィックデザイナーの吉田ロマさんをお迎えしています。

190527_yoshida_4_edited-1.jpg

吉田さんが提供している「東京ライスカレー」
こちらはどのくらいのスパイスを使っているのでしょう?
吉田さん「ベースになっているのが、
15〜20種類ぐらいのスパイスが入っていて、
その時々によって調整して変えています。
キーマカレーはキーマカレー用のスパイスがあったり、
フィッシュはフィッシュに合うようなスパイスを使っています。
(蔵前に)スパイス屋さんがありまして、
たくさんホールスパイスが売っているんですね。
そこのインド人と仲良くなって、
このカレーにするときは、
このスパイスが良いとかを聞いているんです。」

%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC4.jpg

今夜の選曲MOUNTAIN DANCE(RAGA) / SACHAL STUDIOS ORCHESTRA

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年05月27日

本格派スパイスカレー「東京ライスカレー」とは?

グラフィックデザイナーの吉田ロマさんをお迎えしています。

190527_yoshida_1.jpg

吉田さんは銀座2丁目の店「へたれ」の
ランチで東京ライスカレーを提供していらっしゃいます。
銀座は、カレーの激戦区らしいですね?
何店舗ぐらいあるのでしょう?
吉田さん「明確な数字が把握していないんですけど、
おそらく30軒ぐらいは有名なとことであるかと思います。」

そもそもなぜ、グラフィクデザイナーの
吉田さんがカレーを作るように?
吉田さん「作っていたのはもう15年前から
インド人の友人から教えてもらっていて、
そこから自分なりに研究して作っていんたんです。
商品化するにあたって1番のきっかけになったのが、
友人で癌になってしまって闘病で入院していたんです。
で、その彼女がずっと病院食がつまらないと言っていたんです。
癌で入院していると何かと食べるものにも制限がされてくる中で、
何かいいの物はないかと探していたところ、
私が作っていたカレーは、砂糖や小麦粉は使わないし、
体にいいんじゃないか?! ってなって、
調べたところスパイスの薬効というのは体の中から温めて
免疫力をアップさせることが癌にも
効果的だということがわかって、彼女の元へ持って行ってたんです。
そしたら彼女が、これは商品化して、人々に届けるべきだ!と
言われて、商品化に至ったんですね。

%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC1.jpg
吉田さん作られている東京ライスカレー

今夜の選曲:TAKE FIVE / SACHAL STUDIOS ORCHESTRA


staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2019年05月23日

5月27日から5月30日は

カレーを愛する、グラフィックデザイナー、
吉田ロマさんをお迎えします。

190527_yoshida_1.jpg

高校卒業後、アパレル販売や、
リクルートで求人メディア制作を経て、
グラフィックデザイナー業に転身され、
昨年8月からは仕事の傍ら、
銀座のお店でランチ担当として、
東京ライスカレーを提供されていらっしゃいます。

staff| 19:57 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー

カテゴリー