2018年11月15日

有田町アレコレ、深江流の有田の楽しみ方!

佐賀県有田町役場 商工観光課 深江亮平さんをお迎えしています。

181112_fukae_1.jpg

深江さんは有田の街を趣味で
よく走られているそうですね?
有田の街はどこらへんを走ると気持ちいですか?
深江さん「有田の街を走るの僕は好きです!
とても綺麗です。僕は泉山とか、李参平という
有田焼きを最初に始めた人のお墓とか、
有田の神々が集まると言われている陶山神社とかを
回るコースが好きで朝 走っていますね。
いいですよ中々(笑) 距離は8〜9キロの距離なので
ちょうどいいと思います。」

今夜の選曲:THE DRIFTER / HARPERS BIZARRE

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年11月14日

11月18日から開催される『「有田とフランス人間国宝」~ワザノワ会議-有田~』について

佐賀県有田町役場 商工観光課 深江亮平さんをお迎えしています。

181112_fukae_3.jpg

11月18日(日)~25日(日)までの間で、
有田とフランス人間国宝 「ワザノワ会議」
という芸術祭が開催されます。これはどんな芸術祭なのでしょう?
深江さん「日本に人間国宝という制度があります、
それを参考にしまして、フランスでも人間国宝という制度が
作られたんですね。向こうではメートル・ダールトというのですが、
手仕事、手業というのを非常に大事にしてきたんです。
その人間フランス国宝展っていうのが、去年 東京国立博物館で
開催されて、かなり話題になったんですね。その作品を是非、
有田にも持って来ようということで、フランスの人間国宝の方々の
作品と有田の作家さんの焼き物を
展示をしてお見せするといったイベントになっています。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「有田とフランス人間国宝」~ワザノワ会議-有田~
期間:11月18日(日)~25日(日)
会場:桂雲寺(有田町幸平2-3-1)10:00-16:00
料金:中学生以上500円
詳しくはコチラ
URL:https://www.facebook.com/wazanowaarita/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今夜の選曲:ANYTHING GOES / HARPERS BIZARRE

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年11月13日

11月21日から開催される 『秋の有田陶磁器まつり』 その見どころとは?!

佐賀県有田町役場 商工観光課 深江亮平さんをお迎えしています。

181112_fukae_2.jpg

この秋には「有田陶磁器まつり 」が開催されるようですね。
深江さん「これは11月の下旬に毎年開催しているんですけど、
この時期は紅葉が1番良い時期なんですね、
G.W.に開催されている“有田陶器市”は
どうしても人が多すぎて中々お客様、
お一人おひとりとお話したりということができないので
秋はちゃんと街並みも楽しんでもらう、
そして、街の人とお話してもらって、
より焼き物を深く知ってもらおうという企画になっています。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第14回秋の有田陶磁器まつり
期間:11月21日(水)~25日(日)
場所:有田町内各
詳しくはコチラ
URL:https://www.arita.jp/event/toujikimatsuri/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年11月12日

有田焼の歴史と魅力、 日本磁器発祥の地 有田の魅力とは?

佐賀県有田町役場 商工観光課 深江亮平さんをお迎えしています。

181112_fukae_1.jpg

有田の町の魅力といえば、
日本磁器発祥の地、焼き物ですが、
その歴史をさかのぼるとどのくらいになるのでしょう?
深江さん「400年ぐらいなので、大したことはないです(笑)
((焼きものは)韓国から来た技術?)そうですね、
秀吉の朝鮮出兵の時に連れてこられた大名がここら辺は
焼き物が儲かるということで技術者を連れてくるんです。
その中の佐賀藩が連れて帰った
李参平という人が始めたと言われています。
規模として最も盛んだったのは、江戸の初期、
1700年ぐらいが最大だと言われています。
ただ、今とは比べられないのでわからないのですが、
物凄い量が海外に輸出されていました。」
「有田の街並みというのは、佐賀藩が焼き物が儲かる、
泉山という山で原料が出てくるのですが、
これはお金になるということで、工業団地を作っているんです。
その工業団地というのが今の有田の街、そのままなんですね。」

今夜の選曲:59TH STRET BRIDGE SONG(FEELIN' GROOVY) / HARPERS BIZARRE

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年11月08日

11月12日から11月15日は

佐賀県有田町役場 商工観光課 深江亮平さんをお迎えします。

181112_fukae_1.jpg

1980年佐賀県有田町生まれ。
2003年に有田町役場入庁され、
商工観光課で、町や焼きものの魅力を
発信する仕事に携わっていらっしゃいます。


staff| 19:57 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年11月08日

京都で開催される「千年後の百人一首」原画展について

アーティストの清川あさみさんをお迎えしています。

kiyokawa_3.jpg

11月21日より、京都建仁寺の両足院で、
「清川あさみ 千年後の百人一首」原画展が開催されます。
建仁寺は京都の観光スポットですが、
両足院はどんな場所なのでしょう?
清川さん「お庭がめちゃめちゃ綺麗で、
百人一首の歌の昔の人に思いを馳せらるような
すごい静かな場所、京都の中で最古の禅寺なんです。
文化財とかもすごく多くて、環境的にこの100枚が見せられる
場所としては最適な場所だと思ってここにしました。
最果タヒさんの詩は朗読で入れようと思っていて、
原画展ではあるのですが、かすかに音として
聞こえるようにもしようと思っています。
その朗読は南果歩さんに担当してもらおうと思っています。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
清川あさみ「千年後の百人一首」原画展
日時:11月21日〜12月10日
会場:両足院 建仁寺山内
グランマーブル祇園(1階) カフェ&シャンパーニュ祇園ちから(2階)
詳しい情報はコチラ!
%E7%99%BE%E4%BA%BA%E4%B8%80%E9%A6%96_A2%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg%E7%99%BE%E4%BA%BA%E4%B8%80%E9%A6%96_A4%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E3%82%A6%E3%83%A9.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今夜の選曲:E AI ESQUECO / ARTO LINDSAY

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年11月07日

詩人・最果タヒとコラボした 「千年後の百人一首」について

アーティストの清川あさみさんをお迎えしています。

6.jpg

清川さんと詩人の最果タヒさんがコラボした
書籍『千年後の百人一首』が、
リトルモアブックスより発売されています。
それぞれが百人一首をテーマに作品を
創ったということですが、これはどんな経緯で?
清川さん「このコラボは出版社が提案してくれて、
最果さん自身も滅多に作家と組む方ではないと
伺っていたんですけど、作品のことを最果さんも
気に入ってくださったみたいで、やろうってことになったんです。
百人一首も“ちはやふる”とかで一瞬ブームに
なっていたこともあって、そもそも百人一首ってなんだろうって
話から始まり、もし百人一首が現代にあったらどんな形なのか?
というのを2人で突き詰めていった感じです。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
清川あさみ「千年後の百人一首」原画展
日時:11月21日〜12月10日
会場:両足院 建仁寺山内
グランマーブル祇園(1階) カフェ&シャンパーニュ祇園ちから(2階)
詳しい情報はコチラ!
%E7%99%BE%E4%BA%BA%E4%B8%80%E9%A6%96_A2%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg%E7%99%BE%E4%BA%BA%E4%B8%80%E9%A6%96_A4%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E3%82%A6%E3%83%A9.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今夜の選曲:O NOME DELA / ARTO LINDSAY

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年11月06日

淡路島生まれの清川さんの青春期について

アーティストの清川あさみさんをお迎えしています。

6.jpg

清川さんは、淡路島生まれとお聞きしましたが、
何歳ぐらいまで淡路島に?
清川さん「18歳までいました。
淡路島の真ん中ぐらいですかね。
(中学生の頃は)ほとんど買い物となると船で
大阪とか神戸に行っていましたね。
当時は洋服に興味があったので、
洋服を買いにわざわざ出掛けていました。
お金は淡路島でアルバイトして貯めてって感じで。
もう当時から既にコレクションしていましたね、
GARÇONSとかVivianだとかが大好きで、
常にコレクションしに行っていました。
そのために働いて、勉強してって感じで。
好きなものに対しては本当に頑張っていましたね。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
清川あさみ「千年後の百人一首」原画展
日時:11月21日〜12月10日
会場:両足院 建仁寺山内
グランマーブル祇園(1階) カフェ&シャンパーニュ祇園ちから(2階)
詳しい情報はコチラ!
%E7%99%BE%E4%BA%BA%E4%B8%80%E9%A6%96_A2%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg%E7%99%BE%E4%BA%BA%E4%B8%80%E9%A6%96_A4%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E3%82%A6%E3%83%A9.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今夜の選曲:ONDINA / ARTO RINDSAY

staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年11月05日

写真に刺繍を施す独自のアートを制作、その才能の原点とは?

アーティストの清川あさみさんをお迎えしています。

1.jpg

今年5月に発売された清川さんの
作品集『清川あさみ 採集』が発売されました。
そもそも写真に刺繡やビーズを施す手法は、
どのようにして生まれたのでしょう?
清川さん「ベースになっているのは、
特殊なプリントにして縫いやすくは
なっているんですが、布ではなくて紙なんですね。
紙に直接針を通して刺繍するのが私の手法なんです。
(初めた)きっかけは、ファッションの
学校に行っていたこともあって、そこで糸に出会ったんです。
あとは、自分が少しモデルとして出ている時から
色々な写真に影響を受けていたんです。
写真って結構複製できるものなんですが、
実際は一点物として成り立つ作品が中々なかったので、
それを組み合わせてやってみたのがこの手法になったんです。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
清川あさみ「千年後の百人一首」原画展
日時:11月21日〜12月10日
会場:両足院 建仁寺山内
グランマーブル祇園(1階) カフェ&シャンパーニュ祇園ちから(2階)
詳しい情報はコチラ!
%E7%99%BE%E4%BA%BA%E4%B8%80%E9%A6%96_A2%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg%E7%99%BE%E4%BA%BA%E4%B8%80%E9%A6%96_A4%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_%E3%82%A6%E3%83%A9.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今夜の選曲:EX-PREQUICA / ARTO LINDSAY


staff| 19:52 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク

2018年11月01日

11月5日から11月8日は

アーティストの清川あさみさんをお迎えします。

1.jpg

清川さんは、兵庫県淡路島生まれ。
ZipperやCUTiEなどでモデルとして活躍された後、
写真に刺繡を施したアート制作を開始。
「美女採集」「コンプレックス」シリーズのほか、
NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』の
ビジュアルディレクションを担当するなど、
アート作品から広告、CDジャケット、絵本までと
幅広いジャンルで活躍されていらっしゃいます。


staff| 20:10 | トラックバック(0) | カテゴリー:ゲストトーク


バックナンバー

カテゴリー