TIMELESS THEATER

STORIES
作品一覧

STORY
物語

O・ヘンリーの短編
が現代に蘇る

作品名 : プレゼントにはご用心

プレゼントは人を幸福にする。でも…

20世紀初頭に生まれたO・ヘンリーの短編「賢者の贈り物」と「ミス・マーサのパン」を、2025年の東京を舞台にアレンジ。「プレゼント」を共通テーマに、ともに前後編で新たな物語をお届け。「賢者の贈り物」は危機的状況に陥ったセレブ妻と起業家の夫の物語へ、「ミス・マーサのパン」はパン屋を営む女性と常連客の男性が主人公の物語へ。優しさも気遣いも、ときに空回りしてしまう──軽快な会話劇で、男女のすれ違いをリアルに描き出す。

ORIGINAL
原作

「賢者の贈り物」「ミス・マーサのパン」
(『1ドルの価値/賢者の贈り物 他21編』収録)

著 : O・ヘンリー / 訳:芹澤 恵

20世紀初頭、ニューヨークを拠点に新聞、雑誌に多くの短編小説を発表し、一躍人気作家となったO・ヘンリー。没後、優れた英語の短編作品に与えられる賞も創設された。『1ドルの価値/賢者の贈り物 他21編』は、ユーモア、犯罪、皮肉な結末など、20世紀初頭にアメリカ大衆社会が勃興し、急激な変化を遂げていく姿を活写した短編傑作選。

CAST
登場人物

妻(1~2話) / パン屋の店主(3~4話)
CV 菊池日菜子

妻:美しく長い髪が自慢のセレブ妻。悠々自適な生活をしているが、バースデーパーティー当日に思わぬ事態に陥り、華やかな人生から転落する危機に直面する。浅はかで打算的な人間だったが、やがて人を思いやる大切さに気づき、成長していく。

パン屋の店主:手作りにこだわるパン屋の店主。若くして店を切り盛りしている真面目な女性。仕事一筋で恋などしてこなかった人生だったが、とある常連客との出会いから恋が始まる。しかし、恋に浮き足立つ彼女を待ち受けていたものとは…?

CV菊池日菜子プロフィール
菊池日菜子

プロフィール

2002年2月3日生まれ。福岡県出身。 2021年は映画「私はいったい、何と闘っているのか」(監督:李闘士男)、舞台「醉いどれ天使」(演出:三池崇史)に出演し、「LUMINE」「HARUTA」2021 AWモデルを務める。同年12月「第30回 全日本高等学校女子サッカー選手権大会」で約200名の中から選出され、初代応援マネージャーに就任。 2022年には『月の満ち欠け』(監督:廣木隆一)で第46回 日本アカデミー賞新人賞を受賞。 近年の出演作品は、ドラマ「RoOT/ルート」(TX/24)、ショートドラマ「最期の授業-生き残った者だけが卒業-」(24)、「リラの花咲くけものみち」(NHK/25)など。また、映画『か「」く「」し「」ご「」と「』(5月30日公開)、主演映画『長崎-閃光の影で-』(8月1日全国公開)など公開待機作が多数控えている。

夫(1~2話)/パン屋の客(3~4話)

夫:ベンチャー企業の若手社長。妻に伝えないといけないことがあるのだが、なかなか言い出せずにいる。とても重要なことなのだが…。浅はかで打算的な人間だったが、大きな失敗を経て、人を思いやり大切にする気持ちに気づき、成長していく。

パン屋の客:自分の仕事に強いこだわりを持っており、プライドが高い男性。仕事の合間にパン屋の店主と会話をするようになり、少しだけ心を許すようになる。しかし、それが思わぬ事態に発展してしまう。

CV金子誠
金子誠
美容院のアルバイト(2話)/パン屋のアルバイト(3~4話)
CV森下来奈
森下来奈

SCRIPT
脚本

市川貴幸

市川貴幸

【受賞歴】
2024年 TVerアワード2023ドラマ大賞受賞 「あなたがしてくれなくても」が総再生回数5600万を超えて受賞
2018年 第30回フジテレビヤングシナリオ 大賞  佳作受賞「まるでドーナツみたい」
2013年 第38回創作テレビドラマ大賞 佳作受賞「わたしも連れてって!」

担当作品
〈TV〉
2025年 「告知事項あり。~その事故物件で起きること~」前編・後編脚本担当/フジテレビ/森脇智延監督
2024年「わたしの宝物」脚本担当/フジテレビ10月期・木曜10時枠/三橋利行監督・楢木野礼監督・林徹監督・國武俊文監督
2023年「うちの弁護士は手がかかる」第8・10話 脚本担当/フジテレビ10月期・金曜9時枠/下畠優太監督
2023年「あなたがしてくれなくても」第1・2・3・5・7・9・最終話 脚本担当/フジテレビ4月期・木曜10時枠/西谷弘監督・高野舞監督・三橋利行監督・清矢明子監督・岩城隆一監督
2020年「SUITS/スーツ2」第7・10・12話 共同脚本/フジテレビ4月期・月曜9時枠/森脇智延監督・星野和成監督
〈その他〉
2024年 TUBE×GACKT「サヨナラのかわりに」Music Video脚本/森脇智延監督

DIRECTOR
演出

勝島康一

1961年生まれ。新潟県上越市出身。メガハウス所属。『オールナイトニッポン』『アフタヌーン・ブリーズ』『ジェットストリーム』『GOOD MORNING TOKYO』等のワイド番組をはじめ、アイドル、アーティスト、バラエティー、音楽番組、ドキュメンタリー、特番、ラジオドラマ等を手がける。『NISSANあ、安部礼司』は総合演出として来年20年を迎える。現在まで300タイトル以上を演出・制作しており、第51回ギャラクシー賞 優秀賞ほか受賞歴多数。

PLANNING / PRODUCTION
企画・制作

  • J-WAVE 81.3 FM
  • 光文社
脚本協力
  • 株式会社FILM Writer's Room
PAGE TOP