ON AIR DATE
2018.11.04
BACKNUMBER
  • J-WAVE
    EVERY SUNDAY 20:00-20:54


★★★★★★★★★★

訓市が antenna* からセレクトした記事は・・・

甘くてすっきりモロッコミントティーはパリジェンヌもお好き!

★★★★★★★★★★


TUDOR logo

Theme is... Morocco


『Travelling Without Moving』=「動かない旅」をキーワードに、
旅の話と、旅の記憶からあふれだす音楽をお届けします。
ナヴィゲーターは世界約50ヶ国を旅した野村訓市。


★★★★★★★★★★
番組前半はリスナーの皆さんから手紙、ハガキ、メールで寄せられた
旅にまつわるエピソードと、その旅にまつわる思い出の曲をお送りします。
お題を頂戴して訓市がセレクトした曲もお楽しみに!

後半のテーマは「モロッコ」。

先日、たまたま道端で会った友人との会話で思い出した「モロッコ旅」・・・
何を着て、どのような行程で現地を訪れたかなどディテールや
絶品だった飲み物の味も蘇ってきた訓市。
当時は決して公言できなかった「サハラ砂漠」に行きたいと思った
理由についても語ります。


★★★★★★★★★★
番組では皆さんの「旅」と「音楽」に関する
エピソードや思い出のメッセージをお待ちしています。
「旅」に関する質問、「旅先で聴きたい曲」のリクエストでもOK!

手紙、ハガキ、メールで番組宛てにお願いします。
メールの方は番組サイトの「Message」から送信してください。

リクエスト曲がオンエアされた方には番組オリジナル図書カード、
1000円分をプレゼントします。
皆さんからのメッセージ&リクエスト・・・ お待ちしてます!


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

宛先は・・・
〒106-6188
株式会社 J-WAVE
antenna* TRAVELLING WITHOUT MOVING 宛

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


2018.11.04

MUSIC STREAM

旅の記憶からあふれだす音楽。
動かなくても旅はできる。
ミュージック・ストリームに
身をゆだねてください。
1

Stubborn Love / The Lumineers

2

Shooting Star / DJ Sorama

3

Make It Real (Re-recorded) / The Jets

4

Chasing Pavements / Adele

5

Loop / Sirup

6

Happiness / Elliott Smith

7

Free Fallin' (Live In Roma) / Kings Of Convenience

8

Road / Nick Drake

9

Calling You / Jeff Buckley

2018.11.04

ON AIR NOTES

野村訓市は、どこで誰に会い、
どんな会話を交わしたのか。
何を見たのか、何を聞いたのか。
その音の向こうに何があったのか。


Kunichi was talking …


★★★★★★★★★★

ちょっと前の話ですが、近所を歩いていたら久しぶりに僕より少し若い友達に会いました。『ちょうどいいところで会いました。僕、あと1ヶ月で会社を辞めるんです』と、明るく声をかけられまして、『これからどうするの?』と聞いたら、『家族を連れてヨーロッパとモロッコを数ヶ月回ろうかと思うんです。その後、お店を始めていろんな物を売りたいので、買い付けもしつつ。だから、いろいろ聞きたいと思っていたんですよ』と。僕がヘッドフォンを外したと同時に、わぁっと話してきてモロッコのことを説明しているうちに、だんだんといろんなこと思い出してきました。『昔はこうでした、ああでした』って話すと、自分が忘れていたことを思い出させてくれるとともに、なぜかその思い出がもう自分のものではなくて、本で読んだような、本当に自分がやった記憶なのかどうかが曖昧になってきて、すごく不思議な気分になりました。ラジオでも毎週、”金はないけど時間はあった“という自分の過去を淡々と話しているうちに、それが信じられなくなってくるというのはよくあります。本当にこうだったっけな?と。そんな風にモロッコのことを話しているうちに、どんどん思い出してきて、軽くメモを取るようにして事務所に帰って書き出してみたんです。すると、細かいことって結構覚えているんですよね。VANSがヘンプのスニーカーを作ったんですが、確かそれを恵比寿の店で買って張り切って履いて行ったとか、その時はアメリカで買った革のボロボロのサンダルも持っていたなとか。ズボンとして履いていたのがそれまたアメリカで作っていた頃の、もう洗濯しすぎてボロボロだったStussyの短パンで、そういえばあの短パン最近見たぞ!とか。カバンはアメ横で買った「アリスパック」。アリスパックというのはアメリカ軍がベトナム戦争の頃から作っていたリュックで、かっこいいわりに物が入らないんですが、かっこよさに負けて無理して使っていたという、良い思い出も悪い思い出もあるバックです。それが自分なりの当時の物凄いおしゃれだったんでしょう。僕はモロッコに行った時、マドリッドから電車でスペインを下ってアルへシラスというスペイン南端の街まで行って、そこからタンジェ行きの船に乗りました。電車が着いてからフェリーが出るまでの間も暇で、港でホゲホゲしていたことや、船の上から初めてのアフリカ大陸であるモロッコが見られるのが嬉しくて、ずっと船の縁に立っていたことも思い出しました。
僕は小さい頃からモロッコにものすごく行きたかったんですが、その理由は子供の頃に読んだ「星の王子さま」の舞台になっているからでした。作者のサン・テグジュペリは郵便飛行士だった時代がありまして、サハラ砂漠から飛び立ってアフリカの郵便を配達していたんですけど、その経験を生かして書いたのが「星の王子さま」。この本を母親に買ってもらったんですけど、一見すると帽子の絵に見える絵が、象を飲み込んだうわばみ、大きいヘビだったり、そういう可愛いらしい話がひねくれた子供の心をつかみやすいというか、それ以来、どうしても王子さまと飛行士が会ったサハラ砂漠に行ってみたかったんです。僕はそれを理由にモロッコへ行ったと言っても過言ではないんですが、恥ずかしくて当時はそんなこと言えなかったです。格好も自分なりに気をかけていたのに行きたい理由の一つが、「星の王子さま」。あの頃は確か子ども向けの「星の王子さまカレー」みたいな物もありましたしね。とても人に言えませんでした。


★★★★★★★★★★

タンジェから電車に乗ってマラケシュに着いた朝のことっていうのは本当によく覚えています。早朝に鳴り響くコーランと市場から立ち上る湯気。そして、そこで飲んだオレンジジュース。今まで飲んだ中で一番おいしいオレンジジュースはモロッコで飲んだものでしたが、モロッコではそれよりも美味しかったのが「ミントティー」です。モロッコのミントティーというのは日本みたいにティーバッグでちょっとミントの香りがするとか、ガラスのティーポットに申し訳程度にミントが入っていたりするものではなく、ひと束500円ぐらいするんじゃないの?みたいな大量のミントと砂糖をガンガン入れて飲むんですが、とにかく美味しい。暑い時でもそうですし、砂漠なので朝とかすごく冷えるんですけど、そういう時でもとにかく美味しいです。ただ、どこで飲んだミントティーが一番だったかというと、サハラ砂漠を旅したときに遊牧民のガイドさんとラクダに乗っていたんですけど、そのガイドさんが作ってくれたミントティーでした。あまりにも美味しくて、『どこの茶葉なんだ?』としつこく聞いてみたら中国語が書いてあってすごくがっかりしてしまいましたが、多分、普通の紅茶よりも中国茶のほうが安いから使っていたんだと思います。その茶葉を焚き火の中にくべたポットに入れて、そこに大量のミントと角砂糖も入れる。と言ってもキューブにもなっていないブロックの砂糖を手でバキバキと大きく割って大量に入れて、うまく攪拌して飲むんですが本当に美味しいです。僕も東京に帰ってきて作りました。ウーロン茶とか焙じ茶でもいいんですけど、そこにミントと砂糖を入れると、ものすごく美味しいです。特にこれからの季節なんてすごくいいんじゃないんでしょうか。
モロッコといえば昔、「グッバイ・モロッコ」という映画がありました。ケイト・ウィンスレット扮する若いヒッピーのお母さんが、小さいながらしっかり者の娘を2人連れてモロッコを旅する話。大した話ではないんですが、僕はサントラといい景色といいものすごく好きで・・・ 友達が家族でモロッコに旅に行くという話を聞いて、久しぶりにその映画を思い出しました。きっと彼の家族もあんな感じで旅をするんじゃないのかと。「スター・ウォーズ」のジェダイの騎士みたいなジェラバという民族衣装を着て、足元はサンダルかバブーシュという踵を踏んづけられる革のサンダルで、これは日本で履いてもとても便利で、お土産の定番です。もし、モロッコ行く人がいたらバブーシュは最高なんですが、逆に手を出しちゃいけないのは、カーペット。とにかくすごい値段を吹っかけられます。話がそれましたけど、家族でモロッコ旅とはきっと素晴らしいんだろうなと思います。僕もまだやったことがありません。モロッコには山も海も砂漠も、そして青い空もあります。しかもとても広いので、旅で回る場所にこと欠くこともありません。日本で目にするものと全く違う風景を小さな子供が見たらどんな風に感じるのでしょうか。コーランはきっと呪文のように聞こえるでしょうし、砂漠は本当にそのまま砂の海のように見えると思います。違った文化や風景は心の食べ物だったり栄養となって、きっとその子たちが大人になった時に昔を振り返って、素晴らしい思い出になると思います。いろいろ簡単な国ではないですが・・・ Travel well、良い旅を。