J-WAVE 81.3 FM
SATURDAY 21:00 - 21:54
  • Line
  • Twitter
  • Facebook

STORY

2025.03.15

BARBEE BOYSのベーシスト、エンリケさん

++ Introduction ++

2017年10月からお届けしてきたORIENT STAR TIME AND TIDEは
今月いっぱいで幕を下ろすことになりました。
これまでありがとうございました!

そして、今回ゲストにお迎えしたのは
市川がファンであるBARBEE BOYSのベーシストであるエンリケさん。
これまで杏子さん、KONTAさんに続いて、メンバーから3人目のゲストです。

昨年9月にデビュー40周年を迎えたBARBEE BOYS。
今、過去のアルバムも続々とリイシューされて盛り上がっていますが、
40年前の音源を改めて聞いてみてエンリケさんは・・・

『もちろん今よりも未熟な部分もあるんだけど
楽曲に対してアプローチとか「考えてるな〜」と思いますね。
あとはリズムに対するアプローチのバネかな。
同じ速いテンポの曲でもバネがある。「こいつには敵わないな」と。
そういうのと今は戦っている感じ。
(昔の自分が)やっぱり最大のライバルかな。否定しようがない。』

昔と比較して、今では太く、ずっしりとしたベースを演奏できるようになりましたが
昔のようなバネのある演奏も取り入れるのが今の目標とのこと。

『ギターの弦が6本あって、下の音にベースの弦が4本。
それでアンサンブル作るみたいなのがバンドの中であって
ベースだけの機能をするだけではなくて
ギターの延長にベースがいるみたいな。
それも話し合って決めたというよりも
「こんなのどう?」みたいな会話が
最終的にそういう風に作っていくようになった道標になった。』

メンバー間での会話の中で
BARBEE BOYSの音楽のスタイルが決まっていったとのことですが
今も昔も、たわいの無い話もよくされているそうです。
そんなたわいの無い話から、
それぞれのコンディションやタイミングを探りつつ、
音楽の話をしていくとのこと。

以前、この番組にもご出演してくださいました
BARBEE BOYSのボーカル 杏子さんについて
エンリケさんは・・・

『ハスキーボイスをコントロールする、ケアする、キープするって
すごく難しいことだと思うんだけど
そこら辺に関するストイックさ。
あとは本番に向けて、曲順とか何パターンも考えていて。
変更がないことが珍しいとか
やっぱり表現者として、ものすごく石橋を叩くというか。
その分、本番でやらかしちゃったとか、そういうのも大事にしていますね。』

?
++ Until now ++

エンリケさんの「最近で一番幸せだったこと。」
というキーワードで過去を振り返っていきました。

それは昨年、お世話になった方々をゲストにお迎えし開催された
エンリケさんの還暦ライブ。
エンリケさんはそのライブで38曲ほどベースを演奏されたそう。

『尊敬する方々、今一緒に音楽を奏でている仲間たち、
一同に集まって頂き、自分が真ん中にいれたというのは、やっぱり幸せでしたね。
還暦イベントなので、定期的にはできないことなので、
そういうことをやったということで次にバトンタッチして持ち回りじゃないけど、
みんなが良いイベントを作っていければなと思いつつ
自分自身でプロデュースしてもう一回やるかと言われたら
70歳は…無理かな(笑)
次でかいことやるならバービーが集まるとか、そこまでとっておこうかな。』

現在ではベーシストとして活動されているエンリケさんが
ベースを始めたのは高校生の頃。

中学生の頃に世の中では、パンクロック、フュージョンなど
いろんなジャンルの音楽が生まれており
そういった中でテクニックがあるベースのスターも登場していたとのこと。
中学時代のエンリケさんは始めるならギターにするか、ベースにするか迷っていたところ
アメリカのロックバンドKISSのライブをテレビで見てベースにしようと思い
高校受験に受かったと同じくしてベースを買ったとのこと。

BARBEE BOYSを一度解散したあと、
ベーシストとして浜崎あゆみさんを始め、数多くのバックバンドも担当。
今、改めて振り返ると浜崎あゆみさんはすごかったとお話ししてくださいました。

『特に初期の歌詞とか、それこそセルフプロデュース能力とか
ツアーを始めた時はまだ多分21歳くらいだったのかな。
だからまだいっぱい足りないの。
ものすごい優秀なブレーンが周りについているんだけど
そこを「わかんないけど、何か違う気がする」と言って
物怖じせず、セルフでやれるというのかな、その力がすごい。』

++ From now on ++

今後のBARBEE BOYSについてエンリケさんは・・・

『予定は全く立っていませんが
今、メンバーの会話が盛んな時期なので
あーでもない、こーでもないと積極的に話を回していきながら
あとはそれぞれどういうことをやりたいのかというところでいうと
俺とか杏子ちゃんは間違いなくライブやりたい、
イマサは作品を作りたいと思ってくれていたり
そういった流れの中で全員の体調がガッチリ整って
よっしゃ!レッツゴーっていう感じで動きたい。』

具体的に何をするというのは決まっていないようですが
全員の方向が一致した時に、何か動き出すとのこと。
今後の動きも目が離せません。

BARBEE BOYS 以外の活動の
THE☆歌謡ROCKERSやHighTimeのライブ情報等
エンリケさんのSNSでチェックしてみてください。

そして今後プライベートで
エンリケさんがやってみたいと思っていることについても伺いました。

『ツアーではなく、旅目的の旅をしてみたいですね。
六角精児さんのお酒を持ってローカルの電車に乗る番組を見ていて
すごく楽しそうなんですよ。
ツアーに行くときは、何より目的があるので
ずっとその日やることを考えているんですよ。
曲順だったり、ライブの脳内シュミレーションしているんですよ。
景色も楽しんでいるんだけど、やっぱりボーッとしたい。』

ON AIR LIST

MESSAGE TO STUDIO

メッセージを希望する方は、
下のボタンから専用フォームにて送信ください。

メッセージを送る
  • ORIENT STAR

INSTAGRAM

HOME